Jリーグについて話したいこと

Jリーグを中心にサッカーやtotoや鹿島のことについて、思うままに書いていきます。

Jリーグ中断明け。新戦力は・・・

 昨日、2ヶ月の中断を経て、ようやくJリーグが再開されました。

 

 期待の新戦力、神戸のイニエスタ鳥栖トーレスはというと、残念ながら出番はありませんでした。まあコンディションや連携の問題、そもそも登録の問題などもありますので、難しかったでしょうね。イニエスタはW杯も出てたわけだし。

 

 磐田に移籍した大久保なんかも登録が間に合わなかったようで、ベンチ外でした。他のチームでも、新戦力のお披露目はなく、ちょっと残念。

www.nikkei.com

イニエスタに至っては、来日の日が試合開催日だったようですね。22日にホントに出れるのかな?

 

 

下記はピックアップした試合のレビューです。

 

仙台 2 ー  8 横浜

 

 このカードがもっとも衝撃的な結果になったのは意外です。仙台ホームでこんなに失点するところは見たことがありません。なんだか後に引きそうな負け方ですね。前半4失点で後半も修正できていないので。

 今年の横浜は結構どかっと点を取る試合が多い気がします。一方で、0点に抑える試合が少ないです。チームのバランスを変えたのでしょうかね。塩試合が減るのは見ている分には面白いですが。

 

清水 3 ー 0 C大阪

 

 清水が完勝という結果になりました。セレッソはチームスタイル的に夏に弱い面もあるのですが、さすがにこれだけ離されての負けはどうなんでしょうね。夏の移籍で柿谷がガンバに移籍するなんて報道もありましたけど、チームのモチベーション的な面が気になります。

 

 

磐田 3 ー 3 鹿島

 

 選手も言っているように、鹿島としては悪くない試合だったと思います。3失点はしましたが、失点したのは全部19歳の町田のあたりからなので、昌子が復帰してくれれば防げる部分もあったでしょう。町田はまだまだ経験不足でしょう。

 攻撃面では、金崎、レアンドロが不在の状況でも3点を奪えていますので、まあ悪くないですし、全体的に狙い通りの試合はできていたのだと思います。

 

 鹿島で気になるのはジーコのTD就任でしょうかね。なんでこの時期に?って思いましたが、レオシルバいなかったですし、レアンドロ帰国と、ブラジル人とのコミュニケーションに問題があると推察されます。もっと深刻な問題があったりするかもしれませんが、そうでないといいんですが・・・

 

 磐田の方はというと、3回リードを奪いながら守り切れなかったのは、やはり良くなかったと考えるべきでしょう。鹿島にキープされる時間が長かったせいか、いまいち磐田のプランというものが見えなかった部分があります。

 効率的に得点を重ねたのは好材料ですけど、引いて守ってカウンターでは完全に弱者のサッカーですし、失点も多いのでこれでよかったのかは疑問。

 

ただ、磐田のダイレクトでクロスを上げてくるサッカーと、2列目から選手が飛び出してくるスタイルは、鹿島もマネしたらいいのにと思わず羨望の目で見てしまった。

 鹿島の攻撃ってどうも相手を見てから動くようなところがあって、スムーズにパスが回らないことも多くて、結構もやもやすることが多いんですよね。なんだか杓子定規というかパターン化されているプレイも多く、相手としては読みやすいんじゃないかと思います。

 後ろ向きにボールを持つシーンも多いですし、比較的キープしやすいサイドでのプレーばかりで、肝心のバイタル付近でのプレーが少ないため、あまり脅威を与えられていないように感じています。